Relaxising oasis cocoro ~ こころ~>日々の出来事>お大師様

2014年03月21日

お大師様

 午前中主人の出勤前に娘と三人でお大師様へ行ってきましたicon17

 沢山の混ぜご飯・お煮しめ・白和え・・・・

 そしてお餅を頂いてきましたface05

 紅白餅・よもぎ餅・・・

 中には懐かしい塩餡餅をくださる所もhime17
お大師様

 亡くなった祖母が元気な時
 「なんでこがん美味しくなかと食べるとかぁ…」と
 心の中で思っていた私kimochi46

 今日頂いた瞬間
 「美味しそう!」って思ったのはやっぱり歳のせいでしょうねkimochi31

 塩餡餅は今日雑煮にしていただこうと思いますkimochi49


 
~ ❤ ~ ❤ ~ ❤ ~ ❤ ~ ❤ ~ ❤ ~ ❤ ~ ❤ ~ ❤ ~ ❤ ~ ❤ ~ ❤ 

 ~♪春よ来い♪キャンペーン  2月1日~4月末迄

  hime1ボディーリンパセラピー  
    【フットバス⇒トリートメント70分⇒フット保湿】
             ¥4,500→¥3,500
 
  hime1フェイシャルリンパセラピー
    【クレンジング⇒洗顔⇒トリートメント⇒
                パック&リップパック⇒整肌】
             ¥4,000→¥3,000

  hime1スペシャルリンパセラピー
    【ボディーリンパ⇒フェイシャルリンパセラピー】
             ¥8,500→¥6,200
icon12NEWicon12
  hime1美坐浴     ¥2,000→¥1,500
  よもぎ蒸しのスタイルで
  マントを着て椅子に座っていただきます
  沢山の汗を出しながらデトックス!!
  プラス無添加ヘナハーブを皮膚からたっぷり吸収させる事で
  嬉しい効果がたっくさん!
  寝る時や朝起きた時に何かの違いに気づきますface08
        (*個人差がある事を御理解下さい)

           美坐浴のみも勿論!
 リンパセラピーとの組み合わせで相乗効果の期待大!ですkimochi32

         
 
 ☆施術前の美肌&代謝UPハーブティーと施術後のハーブティー
  (フルーツビネガードリンクも有り)付き
 ☆ボディーリンパセラピーのお客様にはお持ち帰り用の
  お水(500ml)が付きます。


 icon12icon12是非この機会にお疲れを癒しにお越しくださいicon12icon12

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 *表記されたお時間より20~40分かかります。お急ぎの際は予め
  お知らせください。 

 *一人での施術になりますので施術中は電話に出られない事が
  ありますのでメール又は留守番電話にお名前・お電話番号・
  メールアドレス等をお願いします。 
  折り返し連絡させていただきます。

 *前日までの予約を宜しくお願い致します。
  11時~19時までの営業になっておりますが営業時間外の
  御希望は御相談下さい。




 Relaxing oasis cocoro ~こころ~
              ≪不定休・完全予約制≫

  [TEL] 090-2505-8585

  [Mail] cocoro.oasis0422@gmail.com

お大師様


  


タグ :お大師様

同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
休日
娘との1日❤
❤おそろい❤
出た―――!!!
私の癒しちゃん❤
ランチ♪
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 休日 (2015-06-30 21:21)
 娘との1日❤ (2014-09-21 21:18)
 ❤おそろい❤ (2014-09-19 21:04)
 出た―――!!! (2014-09-13 19:02)
 私の癒しちゃん❤ (2014-09-12 20:24)
 ランチ♪ (2014-09-11 21:51)

Posted by こころ  at 15:41 │Comments(4)日々の出来事

COMMENT
こちらでも、お大師様の旗が立っていました。
塩餡餅は、砂糖につけて食べます。
そのままではいまだに食べれないです(>_<)
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2014年03月21日 16:23
牛深でも塩餡は多いですよ 砂糖餡より長持ちして
餅もやわらかいせいだと思うんですけど ( ゚Å゚)ホゥ
やっぱり砂糖つけて食べる人が多いです
Posted by ふるさとふるさと at 2014年03月21日 17:08
☆おいまつ商店さん☆
コメントありがとうございます(*^_^*)

実家の本町を回って来ました(^^♪
今日は12か所行ってきましたが、時間がある時は本町全部回ります☆
塩餡餅って保存食に作られたんですかね。。。?
Posted by こころこころ at 2014年03月21日 18:36
☆ふるさとさん☆
コメントありがとうございます(*^_^*)

一度熊本市内の方を案内しながらお大師様に行った事があるんですが
次の日連絡があって「塩と砂糖間違えて餡子にしてあるよ」って(笑)
塩餡餅は想い出の餅です(^_-)-☆
Posted by こころこころ at 2014年03月21日 18:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。