Relaxising oasis cocoro ~ こころ~>日々の出来事>なおし柿♪
2013年10月16日
なおし柿♪
お昼にアップした渋柿に焼酎を漬けて甘くするなおし柿作りました

まずは汚れを拭いてピカピカに


そしてヘタに焼酎をつけて密封


密封して涼しい所に10日程置きます




美味しく出来たら 沢山あるので 柿好きの方貰って下さい

まだどうなるか分かりませんが

言っていただいたら出来た時連絡しま~す

~ ❤ ~ ❤ ~ ❤ ~ ❤ ~ ❤ ~ ❤ ~ ❤ ~ ❤ ~ ❤ ~ ❤ ~ ❤ ~


~夏の疲れをリセット!!~
キャンペーン期間 10月10日~11月末迄


¥4500⇒¥1000off

¥4000⇒¥1000off

¥8500⇒¥2500off
*表記されたお時間より20~40分かかります。お急ぎの際は予め
お知らせください。
*一人での施術になりますので施術中は電話に出られない事がありますのでメール
又は留守番電話にお名前・お電話番号・メールアドレス等をお願いします。
折り返し連絡させていただきます。
*前日までの予約を宜しくお願い致します。
11時~19時までの営業になっておりますが、それ以外の御予約
は御相談に応じさせていただきます。
Relaxing oasis cocoro ~こころ~
≪不定休・完全予約制≫
[TEL] 090-2505-8585
[Mail] cocoro.oasis0422@gmail.com

ここらへんや実家のほうでは「ねり柿」と呼んでいました。
私もこころさんと同じようなやり方で甘くして食べていましたよ。
でも、私はいっぺんに袋に入れて。
一個一個だなんて丁寧で「いい仕事」ですね(^_-)
うまく出来たらいいですね(^-^)
なおし柿っていうんですね
ヘタだけに漬けてシブってにけるんですね
初めて知りました
びっくりデス
色々方法があるんですね(^_-)-☆
美味しく出来ると良いですね(●^o^●)
暖かいと早くねれると思いますよ♥
コメントありがとうございます(*^_^*)
実は私も“なおし柿”って呼び名は最近知ったんですよ(^_-)-☆
母が柿大好き人間なので…(笑)
それなら作ってみようと思って(^O^)/
コメントありがとうございます(*^^*)
貰って下さる方がいらっしゃったら…と思い 一つずつ包んでみました(≧▽≦)
美味しく出来たら嬉しいです♬
コメントありがとうございます(*^^*)
祖母が生きてた頃聞いたことがありました(o^^o)
作ろうと思ったのは母が柿大好きなので☆
ヘタだけにつけないとカビたりするみたいです(>_<)
コメントありがとうございます(*^^*)
作ってて楽しかったですヽ(^0^)ノ
まだまだ柿がなっているので
美味しく出来たら又作りたいと思います(^_^)V
コメントありがとうございます(*^^*)
暖かい所に置いた方が早く甘くなるみたいですね♬
一つはお風呂のお湯に漬けていますo(^o^)o
貰い手が多そうですよ(笑)
コメントありがとうございます(*^_^*)
ゆっくり渋を抜いて行く方法みたいです(^_-)-☆
出来るなかなぁ~って心配なんですが(+_+)
美味しく出来たら食べてもらえますか? 失敗したらどうしよう(笑)